新宿駅周辺はビジネスや観光で多くの人が集まる日本屈指のエリアです。
この賑わいの中、テレワークや集中して作業を行うためには、快適なコワーキングスペースの選択が大切です。
この記事では、新宿駅周辺でドロップイン利用が可能で、Wi-Fiや電源が完備されたおすすめのコワーキングスペースをご紹介します。
それぞれのスペースが持つ特徴を比較しながら、あなたにぴったりの場所を見つけるためのポイントをお伝えします。
Contents
新宿 コワーキングスペース選びのポイント
テレワーク環境を選ぶ際には、次のような点に注目すると、快適に仕事ができる場所を見つけやすくなります。
①アクセスの便利さ
新宿駅周辺は多くの路線が乗り入れており、各方面からのアクセスが抜群です。駅近であることは、急ぎの用事やクライアントとのミーティングの際にも大変便利です。
新宿駅に乗り入れている主な路線
- JR東日本
- 山手線
- 中央線(快速)
- 中央・総武線(各駅停車)
- 埼京線
- 湘南新宿ライン
- 成田エクスプレス
- 小田急電鉄
- 小田急小田原線
- 京王電鉄
- 京王線
- 京王新線
- 都営地下鉄
- 都営大江戸線
- 都営新宿線
- 東京メトロ
- 丸ノ内線
近隣の駅
- 西武新宿駅(西武新宿線)
- 西新宿駅(東京メトロ丸ノ内線)
- 新宿西口駅(都営大江戸線)
- 新宿三丁目駅(東京メトロ副都心線、丸ノ内線、都営新宿線)
これらの路線が新宿駅周辺に集結しているため、各方面からの移動が非常にスムーズで便利です。
② Wi-Fiや電源完備の重要性
仕事の効率を上げるためには、安定したWi-Fiや電源の確保が欠かせません。
コワーキングスペースでは、これらが完備されているかどうかが重要です。特に長時間の作業やWeb会議がある場合、快適にインターネットに接続できる環境は必須です。
新宿でおすすめのコワーキングスペース
1.アクセアカフェ西新宿店:24時間営業でフリードリンク付きの快適空間

おすすめポイント | 24時間営業 |
---|---|
プラン紹介 | 通常価格 ・30分: ¥360(税込¥396) ・3時間パック: ¥1,800(税込¥1,980) ・9時間パック: ¥3,500(税込¥3,850)00円〜) アプリ決済価格 ・30分: ¥200(税込¥220) ・3時間パック: ¥1,000(税込¥1,100) ・9時間パック: ¥2,500(税込¥2,750) |
営業時間 | 24時間営業 |
設備 | 全席電源・Wi-Fi完備、フリードリンク、飲食物持ち込み可能(アルコールは禁止)、無料レンタル機器(USB充電コード、USBハブ、充電器、マウス、延長コード) |
アクセアカフェ西新宿店は、新宿駅西口から徒歩5分、丸ノ内線「西新宿駅」からも徒歩1分とアクセス抜群のコワーキングスペースです。
24時間営業しているため、時間に縛られずに仕事ができるのが大きな特徴です。
深夜や早朝などライフスタイルに合わせたテレワークに最適なスポットです。
カウンター席やソファ席、テレワーク用ブースなど、多様な席が揃い、全席にWi-Fiと電源を完備。30分220円(税込)から利用でき、3時間や9時間のパック料金もありコスパも良好です。
さらにフリードリンク付きで、快適な作業環境が整っています。集中したい方や長時間作業にもおすすめの空間です。
アクセアカフェ西新宿店のアクセス
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-12-3 西新宿佐藤ビル2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」E8番出口より徒歩1分 都営大江戸線「新宿西口駅」D4出口より徒歩5分 |
地図 |
2. BasisPoint 西新宿店:駅近で静かな集中スペース

おすすめポイント | 鍵付き個室、リーズナブル |
---|---|
プラン紹介 | コワーキングスペース(時間利用) ・最初の30分まで:300円 ・延長15分ごと:220円 ・1日最大料金:2,860円(全店舗使い放題) 個室利用 ・鍵付き個室(1名用):550円/30分 ・1日最大料金:3,960円(1名個室)30分: 220円 |
営業時間 | 平日 9:00~19:00 土日祝 10:00~19:00 |
設備 | Wi-Fi、電源、ドリンクバー、スマホ充電器、Type-C電源アダプタ、モニター(¥550)、ノートPC(¥1,100~)、複合機など |
BasisPoint西新宿店は、新宿駅から徒歩圏内にあり、都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩4分の立地にあります。
広々としたコワーキングスペースと1〜6名まで利用可能な鍵付き個室(予約制)を完備し、作業に集中できる環境を提供しています。
個室はセキュリティ面も安心で、ドロップイン利用も可能。料金もリーズナブルです。
全席にWi-Fiと電源を完備しており、Web会議やリモートでの打ち合わせにも最適。さらに、無料のドリンクバーでリフレッシュしながら快適に長時間作業ができます。
BasisPoint西新宿店のアクセス
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-8-2 惠徳ビル4F~10F(受付は10F) |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩4分 東京メトロ丸の内線 西新宿駅 徒歩10分 |
地図 |
3. HAKADORU 新宿三丁目店:気軽に使えるおしゃれなテレワークスペース

おすすめポイント | 駅から徒歩30秒、おしゃれな空間 |
---|---|
プラン紹介 | 15分:200円 1日最大料金:3,300円 月額:27,500円 会議室:6名2,200円/1h 8名3,300円/1h 14名5,500円/1h |
営業時間 | 平日7時30分〜21時30分 土日祝9時〜21時30分 |
設備 | 全席電源・Wi-Fi完備、フリードリンク、飲食物持ち込み可、プリンター(有料)、会議室(有料)など |
HAKADORU 新宿三丁目店は、新宿三丁目駅から徒歩30秒という抜群の立地にあり、会員登録不要でドロップイン利用が可能なコワーキングスペースです。
アクセスの良さから、急な作業や隙間時間の活用にも最適。Wi-Fiと電源を全席に完備し、フリードリンクも提供。快適な作業環境が整っており、集中したい方には有料の個室ブースも利用できます。
ビジネスパーソンにとって、利便性と快適性を兼ね備えた使いやすい空間です。
HAKADORU 新宿三丁目店のアクセス
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−24 京王新宿三丁目ビル1F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ副都心線・丸ノ内線「新宿三丁目駅」C1出口から徒歩30秒 JR新宿駅 東南口から徒歩5分 |
地図 |
4. FEEEP 新宿西口店

おすすめポイント | 完全個室やグループ席でプライバシー重視、高速Wi-Fiと充実したレンタル設備 |
---|---|
プラン紹介 | 1名用カウンター席(C席): 75円/15分(税込) 1名用半個室席(S席): 200円/15分(税込) 1名用個室席(PS席): 250円/15分(税込) 定員6名半個室席(G席): 400円/15分(税込) 定員6名個室席(PG席): 625円/15分(税込) |
営業時間 | 6:30〜23:30(年中無休) |
設備 | 全席高速Wi-Fi(100Mbps以上) 電源コンセント・USB充電ポート 充実したモニターやケーブル類の貸出 除菌グッズ完備 飲料自販機 お手洗い(店舗外) |
FEEEP新宿西口店は、新宿駅からアクセス可能な便利なコワーキングスペースです。個人作業向けの個室ブースから、グループで利用できる半個室席まで、多彩な席が用意されています。Web会議やプライバシーが求められる業務にも最適。
グループ席も完備され、打ち合わせや共同作業にも対応可能です。全席に高速Wi-Fiと電源を完備し、モニターやケーブル類などのレンタル設備も充実。設備の整った快適な空間で効率よく仕事を進めたい方におすすめです。
FEEEP 新宿西口店のアクセス
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目8-1 新宿ビルディングB2F |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩3分 JR山手線 新宿駅 徒歩2分 |
地図 |
アプリでの新規登録の際、紹介コード「2X92HD2Q」を登録時に入れると、2,000円分のポイントがGETできます!
FEEEPの使い方はこちらでご確認ください。
5.FEEEP 新宿東口店

おすすめポイント | 最短15分から利用可能、高速Wi-Fiと充実したレンタル設備 |
---|---|
プラン紹介 | 1名用半個室席(S席): 200円/15分(税込) 定員6名用半個室席(G席): 400円/15分(税込) |
営業時間 | 7:00〜23:00(年中無休) |
設備 | 高速Wi-Fi(100Mbps以上) 電源コンセント・USB充電ポート ドリンクの自販機 お手洗い |
FEEEP新宿東口店も新宿駅からアクセス便利なコワーキングスペースです。最短15分200円から利用でき、年中無休で23:00まで営業しているのもおすすめポイントです。
S席(1名用半個室)は、幅85cm×奥行60cmのデスクに31.5インチモニターとHDMIケーブルを完備。カーテン付きでプライバシーも確保され、集中した作業に最適です。
G席(6名用半個室)は、180cm×90cmの広々デスクと3名掛けソファ2台があり、会議や共同作業にぴったり。用途に応じて選べる快適なワークスペースです。
FEEEP 新宿東口店のアクセス
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目29-11 新盛堂ビル5F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 徒歩3分 |
地図 |
新宿 コワーキングスペースに関するよくある質問
新宿のコワーキングスペースを無料で利用できるところはありますか?
新宿エリアでは、完全無料で利用できるコワーキングスペースはほとんどありませんが、一部のカフェ併設型スペースや、イベント・キャンペーン時に限り、一定時間無料開放されることもあります。
ただし多くの場合、電源・Wi-Fi完備の快適な空間を利用するには、有料のドロップインや月額利用プランが必要です。
新宿のコワーキングスペースに個室はありますか?
はい、新宿には個室を完備したコワーキングスペースが多数存在します。
1名用の集中ブースから、複数名で使えるミーティングルームまで、利用目的に応じた個室が選べるのが特徴です。
静かで集中できる環境を求める方や、オンライン会議、面談などにも最適です。事前予約が必要な施設もあるため、アプリやウェブからの確認がおすすめです。
コワーキングスペースで話してもいいですか?
コワーキングスペースでは会話が可能なエリアと、静かに作業するエリアが分かれていることが一般的です。
新宿の多くの施設でも、通話・会話OKなスペースとサイレントエリアが明確に分けられているため、周囲への配慮をしながら利用すれば問題ありません。
新宿駅周辺で自分に合ったコワーキングスペースを選ぶためのまとめ
新宿駅周辺には、テレワークやドロップイン利用ができる魅力的なコワーキングスペースが多数あります。
アクセスの良さ、Wi-Fiや電源の完備、利用料金やサービス内容などを比較して、自分に最適なスペースを選びましょう。
例えば、長時間利用したい場合はドリンクバーやリラックスエリアが充実した場所、短時間で集中したいときには個室ブースや24時間営業のスペースが便利です。
各スペースの特徴を活かし、快適なテレワーク環境を整え、効率的に仕事を進めてください。
【ご注意ください】
・当社(ユウボク)は、各サービスを提供する企業様とは無関係です。こちらのページは、紹介PR(アフィリエイト)ページとなります。
・情報は2024年10月時点で確認している情報となります。閲覧される時点で使用料金や場所などに変更がある可能性もありますので、詳細は各社様のアプリ上やHPにてご確認ください。