エンジニアスタイルの口コミ評判は?やめとけと言われる理由やメリットを分析

「エンジニアとして独立できるエージェントを知りたい」「高単価なエンジニア向け案件は無いかな?」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

フリーランス人口が増えるのに従ってエージェントも増えており、自分に合うサイトを見つけるのは難しそうですよね。

本記事では、エンジニア向けの条件の良い案件が見つかりやすい「エンジニアスタイル」について口コミや評判、利用するメリットなどを紹介していきます。

実際に使っている人の口コミを見れば、強みと弱みがすぐにわかるのでぜひ参考にしてください。

\最大51,000円分のアマギフGET!/

エンジニアスタイルの案件を無料で見る

口コミチェック前に!エンジニアスタイルの基本情報

項目 内容
運営会社 ボスアーキテクト株式会社
公開求人数 352,082件
(2024年2月24日時点)
エージェント数 206社
(2024年2月24日時点)
手数料 無料
利用者数 20万人以上
案件紹介可能地域 全国

エンジニアスタイルは複数エージェントの案件を一括検索できる情報サイトで、200社以上のエージェントが持つ35万件以上の案件が掲載されています。

各エージェントに登録して案件を探すのに比べ、気に入った案件に応募してから各エージェントの担当者と面談できるので、案件探しの時間短縮に繋がります。

加えて、提携している全エージェントの情報分析も丁寧にされており、自身の技術や働き方に合ったエージェントがすぐにわかるのも魅力です。

フリーランスに役立つ情報も多く発信されているため、情報収集目的で利用するだけでも収穫はあるでしょう。

エンジニアスタイルの良い評判・口コミ

エンジニアスタイルに寄せられる口コミの中でも、良い評判を3つ紹介していきます。

柔軟な働き方ができる

週2案件が豊富なので2つの案件に並行して参画できるメリットがある

引用元:エンジニアスタイル

エンジニアスタイルでは、案件を使用言語や週ごとの勤務時間などの条件で細かく検索できます。

中でも週2〜3で副業的な働き方ができる案件も多いため、生活スタイルに合わせた柔軟な案件探しができますよ。

デザイナー案件も豊富に掲載

エンジニア案件だけではなくデザイナーの案件も豊富なのが嬉しい

引用元:エンジニアスタイル

エンジニアスタイルには、エンジニア案件だけでなくデザイナー向け案件も多く掲載されています。

ほかにも、コンサルタントやサポート担当、イラストレーターなど様々な職種に向けた案件がありますよ。

今までの経験を活かして働ける

大企業での正社員の経験を活かせるPM案件を見つけることができた

引用元:エンジニアスタイル

エンジニアスタイルに掲載されている各案件には使用言語や開発環境が細かく記載されているため、今まで培ってきた技術を活かせる案件を探しやすいのも特徴です。

案件応募後の各エージェント担当者との面談のなかで、応募した案件よりもさらに経験を活かせるものを紹介してもらえる可能性もありますよ。

\最大51,000円分のアマギフGET!/

エンジニアスタイルの案件を無料で見る

エンジニアスタイルの悪い評判・口コミ

エンジニアスタイルには少なからず悪い評判も書き込まれているため、2つ紹介していきます。

案件の条件が変わっている場合もある

1ヶ月前から募集している案件に応募したら条件が大きく変わっていた。エージェントによっては案件の更新がしっかり行われていないように見受けられました。

エンジニアスタイルに掲載されている案件は各エージェントが登録・維持していく必要があり、中には過去の情報から更新されていない案件も見られます。

そのため、特に更新頻度が少ないエージェントによる案件は、「最終更新日時」をチェックして情報が最新のものになっているか確認するのをおすすめします。

経験者しか参画できない案件も多い

初心者向け案件がほとんどなかったので、フリーランスになる前に修行しようと思います。

やはりフリーランスは即戦力が求められるんですね。

外注としてフリーランスに業務を任せる企業の多くは、社員の教育コストなしで迅速に成果物を提出してほしいという狙いがあります。

従って、作業スピードが比較的遅くミスも多いと考えられる初心者に対する案件は少なくなってしまいます。

口コミから分析!エンジニアスタイルのメリット&おすすめポイント

口コミから分析した、エンジニアスタイルのメリットを3つ紹介していきます。

35万件以上の案件を一括検索できる

エンジニアスタイルでは、200社以上のエージェントが掲載している35万件以上の案件を一括検索できます。

実際に「案件が多い」「案件が探しやすい」という口コミは多く集まっており、希望する働き方や報酬に合わせた案件の検索機能も豊富です。

また、掲載されている案件の平均月額単価は約70万円で、全案件のうち10%以上が月額報酬100万円を超える高単価案件なのも魅力ですね。

開発言語などの条件ごとに案件を探せる

エンジニアスタイルでは以下の条件で案件を検索できるので、自分のスキルや希望する働き方に合わせた案件を短時間で見つけられます。

  • 使用言語
  • 希望職種
  • 使用フレームワーク
  • 案件を掲載するエージェント
  • 勤務エリア
  • 報酬単価
  • 最寄り駅・路線
  • こだわり条件(働く時間・働く立地・職場環境)
  • 働く業界

複数の条件を複合させた検索も可能で「駅から徒歩5分以内×報酬80万円以上×Java×ゲーム業界」など、細かい条件設定もできる点は嬉しいですね。

さらに、登録した情報やエージェントとマッチングした案件をもとに、あなたに合う案件をAIがおすすめしてくれるのも魅力です。

税金など気になるポイントを学べる情報が見られる

エンジニアスタイルが発信している「エンジニアスタイルマガジン」という情報媒体では、仕事の取り方や税務関係などの知っておくべき知識が多く発信されています。

フリーランスだけでなく副業や転職に関連する情報も発信されているため、自分にはどのような働き方が合うかわからない人にもおすすめです。

合わせて、業界最新ニュースも随時更新されているため、情報交換するフリーランス仲間がいない人も定期的にチェックしておくべきでしょう。

\最大51,000円分のアマギフGET!/

エンジニアスタイルの案件を無料で見る

エンジニアスタイルはやめとけという口コミがある理由3つ

エンジニアスタイルに対する「やめとけ」という口コミも見られますが、以下のような理由が原因と考えられます。

未経験向けの案件が少ない

エンジニアスタイルには未経験でも参画できる案件が少なく、会社員経験などの実務経験が必要になる場合がほとんどです。

案件発注元の企業は期限内に要求に沿った成果物の提出を望んでいるため、経験のない人員を育成するコストは見込んでいません。

ただし、フリーランス市場ではエンジニアスタイルに関わらず、未経験者は案件探しに苦労する傾向にあります。

そのため、会社員での経験や資格から得た知識を活かせる案件を探すのが良いですね。

福利厚生サービスはない

エンジニアスタイルはあくまでも複数エージェントの案件を一括検索するサイトなので、エージェントのような福利厚生サービスはありません。

ただし、エンジニアスタイルと提携している以下のエージェントは、優れた福利厚生サービスを展開しています。

  • ミッドワークス
  • ギークスジョブ
  • テックツリー

なお、エンジニアスタイルでは福利厚生が優れたエージェントに絞って検索する機能はないため注意してください。

地方で働ける案件が少ない

エンジニアスタイルに掲載されている案件の多くは、東京や大阪など都心部での駐在での勤務かリモートワークが8割以上を占めています。

そのため、地方都市での駐在勤務をしたい人には不向きといえるでしょう。

ただし、各エージェントでリモートワーク案件が年々増えてきているため、地方在住でもリモート勤務を希望する人なら多くの案件を見つけられますよ。

エンジニアスタイルが向いている人の特徴を口コミから分析

口コミや評判から分析した、エンジニアスタイルが向いている人は以下のようなエンジニアです。

複数のエージェントを比較したい人

エンジニアスタイルは200社以上のエージェントの案件を一括検索できるため、複数エージェントの案件を比較したい人におすすめです。

例えば、Javaを用いた案件を探すだけでも、月あたりの報酬が40万円のものもあれば100万円を超えるものまで様々です。

エージェントによっては一次請けより下層の案件を取り扱っていないケースもあり、ほぼ同じ業務内容でも報酬に差があるケースも。

各エージェントで個別に案件探しをすると多大な時間がかかってしまうため、時間短縮したい人にとっては非常に魅力的ですね。

首都圏で働きたい人

エンジニアスタイルに掲載されている中で、首都圏での駐在を前提にした案件は5万件以上掲載されています。

ほかの地方都市だと数百〜数千件の案件しか掲載されていないため、首都圏在住のエンジニア向けの案件が非常に多いのがわかりますね。

ただし、地方在住の人でもリモート案件を受注すれば高収入を得られるため、基本的にはどこに住んでいても案件には困りません。

リモートワーク案件を探している人

エンジニアスタイルには25万件以上のリモート案件が掲載されているため、リモートワークを中心に稼ぎたい人にもおすすめです。

リモートなら場所の制約はないため、沖縄などの離島や海外でも仕事をこなせる可能性があります。

フリーランスの強みのひとつは「いつでもどこでも働ける」点なので、最大限に活かして自由な働き方を実現したいですね。

\最大51,000円分のアマギフGET!/

エンジニアスタイルの案件を無料で見る

【口コミを分析】エンジニアスタイルの使い方と仕事探しのコツ

エンジニアスタイルの実践的な使い方と、仕事探しのコツを紹介していきます。

STEP1:会員登録を行う

エンジニアスタイルで案件の応募を行うには会員登録が必須なので、必ず会員登録をしておきましょう。

会員登録の際に入力する項目は、以下の通りです。

  • 経験のある職種
  • 使用言語・開発環境
  • 稼働可能日数
  • 稼働可能時期
  • 希望通勤時間
  • 希望報酬
  • 希望勤務エリア
  • 希望職種
  • ポートフォリオ
  • 自己PR

入力した内容をAIが判断し、おすすめ案件を優先的に掲載してくれるようになります。

また、プロフィールは「エンジニアをスカウトしたい」と考えている各エージェントの担当者が常にチェックしています。

そのため、特に自己PRやポートフォリオに関しては丁寧に記述しておくのをおすすめします。

STEP2:案件に応募する

個人情報の登録が済んだら、気になる案件を探してみましょう。

最初に登録した情報に合わせてAIがおすすめ案件を表示してくれるので、おすすめ欄をチェックするだけでも気になる案件が見つかるでしょう。

案件の応募はボタン1つで完了しますが、エンジニアスタイルが持つ「まとめて比較&まとめて応募」機能も活用しましょう。

まとめて比較機能では、リストに追加した複数の案件を1画面で比較できるため、各案件の詳細を手軽に見比べたい人にはおすすめです。

また、リストに追加した案件は「まとめて応募」機能によって一気に応募できるので、案件獲得までの手間が大きく減りますよ。

STEP3:案件のスカウトを受ける

エンジニアスタイルには、会員ランクによって案件のスカウトを受けられる機能があるのも特徴です。

会員ランクには、以下の6段階があります。

  • レギュラー
  • ブロンズ
  • シルバー
  • ゴールド
  • プラチナ
  • ダイヤ

プロフィール入力を100%完成させたブロンズランク以上の会員であればスカウトを受けられるほか、ランクが上がるほどスカウトの優遇率が上昇します。

最高ランクのダイヤランクなら、一部エージェントから優良非公開案件の紹介を受けられる嬉しい特典が付いています。

エージェントとのやりとりがスカウトによってスタートした場合、はじめからある程度のスキルや自己PRの文章力を認められた状態での商談開始となるでしょう。

そのため、案件に応募してからの商談開始よりも有利に話し合いを進めやすいですよ。

エンジニアスタイルの口コミは少なめだが良い評判が多い!

本記事では、エンジニアスタイルに寄せられた口コミや評判、口コミをもとに判断したメリットやデメリットについて細かく解説しました。

エンジニアスタイルは2021年にスタートしたサービスなので口コミの数は少なめですが、すでに200社以上の提携で35万件以上の案件を掲載をしています。

案件検索機能やエージェント分析などの魅力的な機能が非常に多く搭載されているため、フリーランスとして成功していきたい人は必ず登録しておきたいですね。

エンジニアスタイルを活用して、フリーランスエンジニアの目標のひとつである月額報酬100万円の大台を達成して、技術者として大きく成長しましょう。

\最大51,000円分のアマギフGET!/

エンジニアスタイルの案件を無料で見る